流通大会2025

プログラム・タイムスケジュール

SPEAKER SCHEDULE

今年の流通大会も、業界のキーパーソンが一堂に会し、押さえておくべき最新の動向や多彩な取組を共有いたします。

Day1
2月6日(木) 

Day1
2月6日(木)
9:30 - 9:40

ご挨拶と問題提起

「流通大会2025」の開催にあたって、2日間統一の前提となる問題意識をお話いたします。

登壇者

公益財団法人 流通経済研究所
理事長

青山 繁弘

Day1
2月6日(木)
9:40 - 10:30

わが国流通の課題と経済産業省の流通・物流政策について

これからの流通の転換を展望する上で、産業全体の視点を持つことが重要です。
賃金と物価の上昇、物流における人手不足など経済環境が変化する中、経済産業省で流通・物流政策を担当する平林氏より、日本の流通・物流に関わる課題認識や政策展開についてご講演いただきます。

登壇者

経済産業省
商務・サービスグループ
消費・流通政策課長 兼 物流企画室長

平林 孝之 氏

Day1
2月6日(木)
10:45 - 12:00

消費と流通の今を捉え、明日を読む2025

本パートでは、幾つもの意味で節目となる2025年、そしてその後の流通の変化を展望し、小売業、卸売業、メーカーそれぞれが何をすべきかを考えます。

・ 物価、賃金、消費、主要な小売業態の基本的な状況と今後の展望
・ 明確に進化の道を歩んでゆく企業とそうではない企業との業績と成長力の差が拡大
・・・小売業、卸売業の進化の方向
・ 2025年のスケジュールと2020年代後半に向けて営業、マーケティング分野で
考えたいこと
登壇者

公益財団法人 流通経済研究所
理事/拓殖大学 名誉教授

根本 重之

懇親会
Day1
2月6日(木)
13:10 - 14:10

スーパーマーケットの展望と課題

スーパーマーケットの展望と課題に関して、以下のような内容でお伺いします。

・ 時代変化への対応
・ 価値の創造と経営戦略
・ データを活用したデジタルマーケティング業化
・ ネットスーパーとのOMO
・ 小売業の利益構造の革新
登壇者

株式会社リテイルサイエンス
ファウンダー/
株式会社西友 代表取締役社長

大久保 恒夫 氏

Day1
2月6日(木)
14:30 - 15:30

グリーンビーンズが取り組む次世代買物体験の構築

23年7月にサービス開始したイオンのネット専用スーパー“グリーンビーンズ”の現況レポートとともに、買物体験の革新に向けた取り組みや今後の方向性についてご紹介いただきます。
新しい業態が目指す姿、商品カテゴリー、サービス・UI、物流、エンゲージメントづくりまで、幅広くテーマについて、お伺いします。

登壇者

イオンネクスト株式会社
取締役副社長

太田 正道 氏

Day1
2月6日(木)
15:50 - 16:50

つぎの100年へ、食が創造する未来へ、たすきをつなぐ

わが国の食品流通産業は、国内人口の加速度的な減少や地政学リスクの高まりなど、激しい外部環境の変化に晒されています。このような環境の中で、食品流通産業の持続的な成長に貢献する三菱食品の取組を、具体的な事例を交えてご紹介いただきます。

登壇者

三菱食品株式会社 執行役員
マーケティング開発本部長

小山 裕士 氏

Day2
2月7日(金) 

Day2
2月7日(金)
9:35 - 10:40

2025年の日本経済の展望

インフレ率の鈍化や春闘の賃上げ期待により、2025年は実質賃金が安定的にプラスになることが視野に入ってきました。一方、米国ではトランプ政権誕生により経済の不確実性が高まっています。また、中国でも不動産バブル崩壊に加えて、米中対立の激化により中国経済の更なる減速には注意が必要です。そこで本セッションでは、懸念が高まっている海外の景気とともに、2025年の日本経済を展望します。

登壇者

株式会社第一生命経済研究所
経済調査部 首席エコノミスト

永濱 利廣 氏

Day2
2月7日(金)
10:55 - 12:00

消費者の生活変化によって求められる小売業の変革

生活・買物環境の変化は消費者の購買行動を変えていきます。価値観と店舗の使い分けに関して、消費者調査の結果などを紹介します。また、将来に向けて主要業態の市場規模がどのように変化していくのか、推計結果を報告します。

登壇者

公益財団法人 流通経済研究所
常務理事 流通・店頭・環境部門長

山﨑 泰弘

懇親会
Day2
2月7日(金)
13:10 - 14:10

カスミ流DX新業態「BLΛNDE」への挑戦
~次世代店舗のあり方と変革推進の秘訣~

次世代店舗のあり方や変革推進にあたり、新業態「BLΛNDE」の取組をはじめとして以下のような内容でお伺いします。

・ カスミにおけるDX,新業態「BLΛNDE」への挑戦
・ 店舗におけるDX/データ活用事例とその効果
・ 店舗/現場への推進ポイント、浸透させるための秘訣
・ カスミの今後のビジョンと小売企業の未来とは
登壇者

株式会社カスミ 専務取締役 事業戦略担当 兼 マーケティング本部マネジャー 兼 プロダクトマーケティングマネジャー/
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社 プログラムマネジャー

満行 光史郎 氏

Day2
2月7日(金)
14:30 - 15:30

首都圏における小型スーパーの使命

未曾有のコロナ禍を経て、地政学リスクの高まりや円安、インフレ、インバウンド増など小売りを取り巻く環境も変化をしています。一方で、変わらない人口・世帯人数減、少子高齢化、首都圏への人口集中という局面の中で小型スーパーに何が求められ、どのようにニーズに応えていくべきかということをお伺いします。

登壇者

まいばすけっと株式会社
経営企画部 部長

二川 真悟 氏

Day2
2月7日(金)
15:50 - 16:50

フード&ドラッグ 高速多店化戦略

フード&ドラッグを高速多店化するためのローコスト及びEDLPの仕組みづくりに関して、以下の点をお伺いします。

・ 店舗開発
・ 店舗作業改革
・ 商品政策
登壇者

Genky DrugStores株式会社
取締役副社長 商品本部長

吉岡 伸洋 氏

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。

お申し込みはこちら